第10回家庭医療指導医FD研修会開催要領

 

1.開催日時  平成31年 2月17日(日)10:00~12:00

 2.開催場所  ホテルニューオウミ

       (滋賀県近江八幡市鷹飼町1481 TEL 0748-36-6666

 3.目的内容  家庭医療・総合診療の先進地である米国のミシガン大学家庭医

療学センター指導医のマイク フェスターズ先生を招聘する。前

日の家庭医養成講演会に引き続き、家庭医療診療のみならず診療

所の質管理や専攻医教育のプログラム運営など、組織のリーダー、

指導医としてのノウハウを学習・交流する。

また、指導医たちの日常の専攻医へのポートフォリオ指導と添

削指導を実践し習熟する。

 4.スケジュール

 (1)開会あいさつ :10:00

 (2)前日の過去・現在のテーマを踏まえたこれからのFD

(3)「滋賀の未来をつくるための戦略・挑戦とは?」

(4)マイク フェスターズ先生からのコメント・プレゼンテーション

(5)滋賀県のFD研修の中期計画づくり

(6)閉会あいさつ :12:00

                                                                                                                                                                      以 上


日本プライマリ・ケア連合学会

  滋賀県支部   指導医先生  様
 拝啓 寒冷の候 会員の皆様には時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は、当支部事業の運営につきまして、
多大のご支援とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、この度標記講演会および研修会を、下記のとおり開催することとなりました。
 つきましては、新年早々大変お忙しい時期ではありますが、万障繰り合わせご出席いただきますようよろしくお願い致します。              
                                                       敬具
               記
1.講演会・研修会名:
 (1)滋賀県家庭医養成講演会
 (2)第10回家庭医療FD研修会
    
2.開催日時:
 (1)家庭医養成講演会  平成31年2月16日(土) 14時~17時 (18時より懇親会あり)
 (2)10回FD研修会  平成31年2月17日(日) 10時~12時 
3.開催場所:  
 (1)滋賀県家庭医養成講演会    ホテルニューオウミ(近江八幡市鷹飼町1481番地)
                   (TEL)0748-36-6666(代)
 (2)第10回家庭医療FD研修会    同  上
4.参加対象:
   対象者:日本プライマリ・ケア連合学会滋賀県支部 支部会員(16日のみ)・指導医・専攻医
5.特別講師:マイク フェターズ 先生(ミシガン大学家庭医療学センター指導医)
6.スケジュール:
 【滋賀県家庭医養成講演会(2月16日(土)14:00~17:00)】
  (1)「滋賀県の家庭医養成の過去を振り返る」
  (2)「滋賀県の現状と課題を共有する」
  (3)マイク先生からのコメント・プレゼン
  (4)支部会員の皆様とも意見交換・まとめ
   ・・・講師はマイク先生、角野文彦先生、雨森正記先生、その他若手の先生からも講師依頼
      司会・講師;松井善典先生
  (5)終了あいさつ(17:00)
  (6)懇親会(18:00)
 【第10回家庭医療FD研修会(2月17日(日)10:00~12:00)】
  (1)前日の過去・現在のテーマを踏まえたこれからのFD
  (2)「滋賀の未来をつくるための戦略・挑戦とは?」
  (3)マイク先生からのコメント・プレゼン
  (4)滋賀県のFD研修の中期計画づくり
   ・・・講師はマイク先生、三ツ浪健一先生、中村琢弥先生
      司会;松井善典先生
  (5)終了あいさつ(12:00)
7.参加申込方法(次のGoogleフォームから申込み願います)
  
8.参加申込期限 平成31年1月31日(木)ご協力願います。
     日本プライマリ・ケア連合学会
                   滋賀県支部長 雨森正記 
      
                    (事務局 清水義平)

日本プライマリ・ケア連合学会

  滋賀県支部   専攻医先生  様
 拝啓 寒冷の候 皆様には時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は、当支部事業の運営につきまして、
多大のご支援とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、この度標記講演会および研修会を、下記のとおり開催することとなりました。
 つきましては、新年早々大変お忙しい時期ではありますが、万障繰り合わせご出席いただきますようよろしくお願い致します。              
                                                       敬具
               記
1.講演会・研修会名:
 (1)滋賀県家庭医養成講演会
 (2)第10回家庭医療FD研修会
    
2.開催日時:
 (1)家庭医養成講演会  平成31年2月16日(土) 14時~17時 (18時より懇親会あり)
 (2)10回FD研修会  平成31年2月17日(日) 10時~12時 
3.開催場所:  
 (1)滋賀県家庭医養成講演会    ホテルニューオウミ(近江八幡市鷹飼町1481番地)
                   (TEL)0748-36-6666(代)
 (2)第10回家庭医療FD研修会    同  上
4.参加対象:
   対象者:日本プライマリ・ケア連合学会滋賀県支部 支部会員(16日のみ)・指導医・専攻医
5.特別講師:マイク フェターズ 先生(ミシガン大学家庭医療学センター指導医)
6.スケジュール:
 【滋賀県家庭医養成講演会(2月16日(土)14:00~17:00)】
  (1)「滋賀県の家庭医養成の過去を振り返る」
  (2)「滋賀県の現状と課題を共有する」
  (3)マイク先生からのコメント・プレゼン
  (4)支部会員の皆様とも意見交換・まとめ
   ・・・講師はマイク先生、角野文彦先生、雨森正記先生、その他若手の先生からも講師依頼
      司会・講師;松井善典先生
  (5)終了あいさつ(17:00)
  (6)懇親会(18:00)
 【第10回家庭医療FD研修会(2月17日(日)10:00~12:00)】
  (1)前日の過去・現在のテーマを踏まえたこれからのFD
  (2)「滋賀の未来をつくるための戦略・挑戦とは?」
  (3)マイク先生からのコメント・プレゼン
  (4)滋賀県のFD研修の中期計画づくり
   ・・・講師はマイク先生、三ツ浪健一先生、中村琢弥先生
      司会;松井善典先生
  (5)終了あいさつ(12:00)
7.参加申込方法(次のGoogleフォームから申込み願います)
  
8.参加申込期限 平成31年1月31日(木)ご協力願います。
     日本プライマリ・ケア連合学会
                   滋賀県支部長 雨森正記 
      
                    (事務局 清水義平)

2019/02/17

10回家庭医療FD研修会 報告

中村琢弥

 

背景:

 2019217日に近江八幡にて第10回家庭医療FDFaculty Development:指導医養成)講習会が開催された。滋賀県における継続的な家庭医養成において、数年にわたって開催され続けており、いよいよ記念すべき第10回を迎えた形となる。今回は滋賀県各地より地域で実際の家庭医育成に当たっている指導医を中心に12名の参加があった。

 

未来に向けての提言:

 今回は前日(2019216日)に滋賀県の家庭医療の過去と現在について議論された会の内容をうけて、未来についての提言を中心に扱うこととなった。3人の背景が異なる発表者のそれぞれの視点から滋賀県の家庭医療養成と指導についての提言を行っていった。

まずは滋賀医科大学にて総合診療/家庭医療学講座を立ち上げた三ツ浪先生より過去の経験と現在の活動をうけて社会問題となっている高齢者医療にも積極的に取り組める家庭医養成を検討すべきとの声を頂いた。次に、滋賀県の教育診療所である弓削メディカルクリニックの指導医である私中村よりイノベーター理論に基づいて総合診療領域が真のブームとなるためには一般市場層に切り込むためのニーズに合わせた戦略転換が必要であるという提言を行った。そして、最後に長く滋賀県の家庭医療発展に関わり続けているミシガン大学教授のマイクフェターズ先生よりアメリカでの長い実践に基づいて学術的視点からの各分野の具体的取り組み提言が行われた。

 上記の3つの提言の後に、会場からのディスカッションが行われ、自身の医師としての経験やそこから考えられる取り組みのアイデア、求められるキャリア整備など、様々な視点にて活発な議論が取り交わされた。

 

最後に:

 滋賀県は古くより家庭医養成に取り組んできて、他の都道府県よりも参考にされている先進県である。この間、同領域は国策としても注目を集めており、今後の滋賀県の発信に期待が持たれている。本会は、これから510年の滋賀県の同事業の足かがりとなるアイデア創出に満ちた会となった。


   発表者 三ツ浪健一先生         発表者 中村琢弥先生(発表と討論)

 

発表者マイク フェターズ先生 マイク先生のプレゼンに討議中     参加者全員で記念撮影