滋賀県大津市浜町2-40
滋賀県近江八幡市鷹飼町1481番地(JR近江八幡駅徒歩3分)
今年度の事業予定について(お知らせ)
12/23(月) 地域医療研修説明会 彦根市立病院
1/12(日) 家庭医養成のための講演会 尾藤誠司先生(国立病院機構東京医療センター) 琵琶湖ホテル
1/25(土)~26(日) びわ湖家庭医療フォーラム 滋賀県青年会館(ホテル アーブしが)
2/ 1(土) 第23回指導医FD研修会 大浦誠先生(南栃市民病院) ホテルニューオウミ
2/ 8(土)~ 9(日) 湖北地域医療を実践する若手医師と学生の集い 長浜市立湖北病院 他
<お問合せ>
日本プライマリ・ケア連合学会滋賀県支部事務局
電 話 090-9225-2298
E-mail jpcashiga@gmail.com
みなさんは最近、医療機関を受診される機会がありましたでしょうか?その際、どのようなことを感じ、思われましたでしょうか?みなさんはどのような医師や医療を必要としていますか?病気になって不安を感じているとき、多くの人たちにとって身近で何でも気軽に相談することができる医師や医療者の存在は大きなものとなることでしょう。
プライマリ・ケアは簡単に言うと「身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療」となります。詳しくは日本プライマリ・ケア連合学会のホームペ-ジをご覧ください。
「在宅医療多職種キャリアアップ研究会」企画委員会
家庭医療専攻医研修会事業